夏休み中に、私の息子(長男)の左下前歯の乳歯が抜けました。
抜けた歯をよく見ると、歯石が付いていました!!
グラグラしてて歯磨きする時に嫌がっていたのでちゃんと磨けてなかったんでしょうね(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
息子が産れた時に友達から頂いた出産祝いの中に乳歯ケースを頂いていたので、6年ぶりに箱を開けました!(笑)
とっても可愛い乳歯ケース♪♪
抜けた日を記入してさっそくケースに保管しました!
息子いわく、乳歯が抜けると枕の下に抜けた歯を置くと、歯の妖精が取りにきて、歯の変わりに枕元にコイン(お金?)を置いてくるみたいです!
令和の時代は、歯の妖精が取りに来るの?とビックリしました!(^。^)
私の時代は屋根に投げたりしてました!(←昭和)
みなさんの時は抜けた乳歯はどうしていましたか?