毎日、歯を磨いているのに、歯科医院へ来院の際、歯科医師や歯科衛生士に、「歯と歯肉の境目の汚れが残っていますよ」と、注意や指導を受けたことはありませんか⁇
もしかしたら、磨けていない原因は「歯ブラシの劣化」が原因かもしれません!
皆さん、どれくらい使用したら効果されていますか⁇
当院では、1ヶ月に一本新しい歯ブラシに効果しましょう!と、おすすめしています。
やはり、毛先の少しの劣化が歯垢の除去に影響してきますし、衛生面も考慮すると、このくらいの交換頻度が良いかと思います。
月初めには、新しい歯ブラシに交換する習慣をつけましょう!