先日、休暇を使って鳥取県と島根県へ行ってきました。
色々と趣味はあるのですが、とりわけ一番はまっているのが『サウナ』です。色んな施設をまわるサウナ旅に行ってきました。その中でとても良かった施設のお話。
行ってきたのは、鳥取県東伯郡琴浦町 大山隠岐国立公園にある一向平(いっこうがなる)キャンプ場内に併設されている『Nature Sauna』という施設へ行ってきました。ここは、男女共用で水着を着用して入る本場フィンランド式のサウナが楽しめる施設になってます。
約80度くらいの室温で足元に置いてあるサウナストーブに水をかけて蒸気を発生させ、体感温度を一気に上げ発汗作用を促す、ロウリュもできます。約12分くらい入って、もう限界‼︎ってなったら、外にある大きな大山滝から流れる天然水掛け流しのプールの水風呂に汗を流して、ドボン‼︎と入り一気にクールダウン。そして水風呂から出たらリクライニングの椅子に座り休憩…フワフワとした浮遊感‼︎これが、とても気持ち良い。青い空とそよそよと吹く風、チュンチュンと鳥たちのさえずり…自然と一体になる感じ。ととのった〜!
この一連の流れを5セット繰り返し、自然の中で楽しむアウトドアサウナを楽しみました。また、機会があれば再訪したい施設です。
あ、もちろん観光もしました。
『大山まきばみるくの里』でソフトクリームを堪能しました。サウナ後の冷たいソフトクリームは格別で、濃厚で美味しかった!
そんな休日でした。